夏休みの最初の一週間を利用して短期の補習・講習を実施しています。補習は、一学期の学習内容の復習として、生徒の理解度をより深める為に実施されています。講習では、ブタの眼の解剖などを行う「理科実験」や、歴史好きの生徒に向けた「日本史講座」、より洗練された技術の習得を目的とした「武道」など、各教諭が創意工夫を凝らした講習が開講されています。
放課後の時間を利用して、希望者に向けた特別講座を行っています。基礎基本の内容の徹底を図る「基礎英語」や「数学基礎」、検定試験の合格を目指した「英語検定・漢字検定対策講座」、進学時の小論文対策として「小論文指導」など、国語・数学・英語の3教科を中心に生徒のニーズに合わせた講座を実施しています。自ら希望者した生徒達は真剣な眼差しで参加し、学習に励んでいます。
*人数によっては外部で受験をしていただく場合があります。